人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千原櫻子日記2

初詣と初湯

猪年の今年の初詣は猪に乗った摩利支天像のある
御徒町は摩利支天徳大寺に行ってきました。
初詣と初湯_d0138811_19250820.jpeg
御徒町駅からも見えます。
初詣と初湯_d0138811_19385866.jpeg
お目当はこの像です。
初詣と初湯_d0138811_19253426.jpeg
本殿中央の厨子に納められておりご祈祷の際にご開帳されるとのこと。
初詣と初湯_d0138811_19270746.jpeg
心眼で拝見したことにします。

浄行菩薩さまのお身体をタワシで浄め無病息災を願います。
初詣と初湯_d0138811_19410765.jpeg
初詣と初湯_d0138811_19412407.jpeg
猪ゆかりのお寺、猪デザインがそこここにあります。
猪を「い」に見立てた行燈が素敵。
初詣と初湯_d0138811_19293893.jpeg
小さな像に
初詣と初湯_d0138811_19420442.jpeg
大きな像
初詣と初湯_d0138811_19303774.jpeg

参詣後元旦の朝から営業している燕湯さんで初湯。
入る人が多いせいかいつもよりぬる目で浸かりやすかったです♡
初詣と初湯_d0138811_19321385.jpeg
初詣と初湯_d0138811_19323013.jpeg

今年がいい事いい湯に溢れかえりますよう✨








by frageria-vesca | 2019-01-01 19:22 | 日々の暮らし