羊をめぐる散歩 玉川大師〜善養密寺

真言と雅楽が迫力があって
規模は小さいながら存在感のあるお寺。

羊以上に目が吸い寄せられたのが
鏡餅に飾られている立派な伊勢海老!
今年の海老会が益々発展しそうです♡

玉川大師から善用密寺までは2.4km。
その途中に昨年末全13話一挙再放送をした
NHK「植物男子ベランダー」のロケ地を巡礼。

田口トモロヲ氏演ずるベランダー行きつけの店として登場する
プロトリーフへも表敬訪問。

植物男子ベランダーのファンとしては
やはり一鉢買うのが正しいかと。
レモンタイムを連れ帰る。

おも…なんとか道と名のついた
川沿いの道をゆく。
小彼岸桜が咲いてた。

ローマ街道…は言い過ぎですが
立派な松が続く。

善用密寺到着。
羊です。

左右で微妙に表情が違うので
もしかして阿吽になってる?

巨像や河童や京都が混在する不思議寺院。
天然記念物に指定されている大榧(かや)は見事。

多摩川河川敷も歩きつつ等々力駅を目指す。

駅に向かう途中に人だかり、駐車待ちの車の列があり
なにかと思えば等々力不動尊。
これもご縁と詣で、そのまま等々力渓谷へ。

結果的には思いがけず起伏・内容に富んだコースとなり
新年早々よい散歩になりました。
by frageria-vesca
| 2015-01-04 16:05
| 散歩